世間を騒がすはじめしゃちょーを徹底解剖!
はじめしゃちょーといえば、誰もが知っている日本一のYouTuberですよね!
現在、はじめしゃちょーのメインチャンネルは、778万人登録(2019年4月現在)を誇り、今日本で一番1000万登録に近い存在です。
そんなはじめしゃちょーですが、過去に浮気騒動で活動休止を発表したり、「はじめしゃちょーの畑」というグループチャンネルを結成、更に過去の動画の再生数が1億再生を突破するなど、良くも悪くも世間を騒がせているYouTuberですね!
今回は、そんなはじめしゃちょーについて、余すところなく紹介していきます!
はじめしゃちょーの生い立ち
はじめしゃちょーのプロフィール
- 本名:江田 元(えだ はじめ)
- 活動名:はじめしゃちょー
- ニックネーム:はじめん・もやし
- 生年月日:1993年2月14日生(26歳)※2019年4月現在
- 身長:186cm
- 体重:65kg
- 血液型:AB型
- 出身:富山県
- 在住:静岡県
- 出身大学:静岡大学
- 所属:UUUM
- 職業:YouTuber・会社社長
はじめしゃちょーは、富山県で生まれ、子供の頃は病弱だったようで、喘息持ちだったみたいですね。
学生時代は動画のイメージとは真逆のいわゆる陰キャだったみたいです。
中学時代は、生徒会の副会長になるなど、かなり真面目なタイプだったみたいですね。
高校時代は、バスケット部に青春を捧げていたようで、学校の成績はあまり良くなかったみたいですが、高校時代の彼女が推薦で遠方の大学に進学を決めてしまったため、勉学に力を注ぐことを決意。
そこから1日10時間以上勉強をがんばったようで、校内模試で1位になるほどまでになったそうです。
昔から、頑張ると決めたことは、全力で頑張って結果を出してきたタイプなんですね!
本名が判明!
はじめしゃちょーは当初本名を明かしていませんでした。
最近では、すでにバレているからという理由から隠そうとせず、本名が江田 元(えだ はじめ)と認めています。
今まで「伊藤」「富田」など、様々な憶測が噂されていましたが、動画でさらっとカミングアウトしています。
(出典:YouTube「オレがいじめられてた時の話をしよう。」)
ちなみに最近ニュースで取り上げられた際、普通に本名を晒されていました。
おい本名じゃねえか https://t.co/6vJOfF6VJR
— はじめしゃちょー(hajime) (@hajimesyacho) 2019年3月26日
はじめカンパニーを設立!
2012年3月に静岡大学の同級生と動画チーム「はじめカンパニー」を設立し、YouTubeに動画投稿を開始しました。
メンバーは、はじめ社長(はじめしゃちょー)・たくみ副社長・せいや秘書の3人で結成。
そこに後輩のまさき取締役とりょうが加わり、5人組でYouTubeチャンネルを開設したということです。
もともと起業したいと考えていたはじめしゃちょー。
そういった思いから、チャンネル名を「はじめカンパニー」にしたのだと思いましたが、実はそうでもないらしく、たくみ副社長の個人チャンネルの動画で、結成秘話を話しており。
「なんかしっくりくる」という理由からだったそうです(笑)
現在、はじめカンパニー時代のメンバーはそれぞれ違う道に進んでしまい、昔のチャンネルから、現在の「はじめしゃちょー」チャンネルに移行しています。
過去のチャンネルは、一応残されていますので、気になる方はぜひチェックしてみてください!
はじめしゃちょーの家族構成
はじめしゃちょーの家族構成は、父・母・弟・はじめしゃちょーの4人家族のようです。
弟さんの名前が、健(けん)というらしく、元気に育ってほしいという理由から元気の(元)ではじめ。
健康に育ってほしいという理由から健康の(健)でけん。
というように名付けられたのだそうです。
基本的に家族は動画に対して否定的な姿勢だったらしく、実家での撮影は勿論、家族を動画に出すことはNGとなっているようです。
しかし、極たまに母親からの許しがあった時のみ、家族の出演や家での撮影が許されるみたいです。
(出典:YouTube「はじめしゃちょーのママ。ついに現る!」)
かなりしっかりしたお母さんだということがわかりますね!
(出典:YouTube「はじめしゃちょーの弟現る。子供の頃のはじめは…」)
弟の健さんも、はじめしゃちょーに負けないくらいイケメンですよね!
実家での撮影をたまに手伝ってくれていたり 、一時期はじめしゃちょーの自宅に居候していたこともあるそうですよ。
はじめしゃちょーは体が弱い?
もともと喘息持ちだったようですが、現在は完治しているみたいですね。
しかし、ただでさえ忙しいYouTuberの仕事ですが、それに加えて不摂生な生活をしていたのがたたったのか、時折体を壊してしまっています。
(出典:YouTube「【悲報】血液検査したら結果がよろしくなかった。」)
細い体なのに中性脂肪が溜まっているというのは驚きですよね!
(出典:YouTube「【激痛】頭痛が5日間治らないので病院に行った結果。」)
偏頭痛持ちの人は、わかると思いますが、かなりきついですよね!
頭痛は、下手したらヤバイ病気の可能性があるので、これからも気を付けて欲しいです。
(出典:YouTube「【異常事態】肌が痛い。病院に行って来ます。」)
乾燥肌が悪化してしまったようですが、こういったものは、疲れからくるとも言われていますので、体調に気を使ってある程度の静養をしてもらいたいですね。
そもそも病院が嫌いなはじめしゃちょー。
体に異常を感んじても、我慢してしまうせいか、悪化しないと病院へ行かないようです。
体が資本のYouTubeですから、これからは、もっと自分の体に気を使って、生活していただきたいものです。
はじめしゃちょーのチャンネル
はじめしゃちょーは、メインチャンネルの他にもいくつかYouTubeチャンネルを運営しています。
こちらは、はじめしゃちょーのメインチャンネルです。
やってみた系の動画をよく上げている、日本一登録者の多いチャンネルです。
開設日:2012/08/30
チャンネル登録者数:778万人
総視聴回数:約61億再生
はじめしゃちょーのセカンドチャンネルです。
主に、アプリゲームやカードゲーム、などの実況や紹介動画を上げているチャンネルになります。
開設日:2012/10/25
チャンネル登録者数:236万人
総視聴回数:約7億8,000万再生
こちらは、はじめしゃちょーがメンバーを集めて作った、グループチャンネルです。
メンバーと楽しく生活する姿を、動画にして上げています。
開設日:2018/03/28
チャンネル登録者数:156万人
総視聴回数:約4億7,000万再生
はじめカンパニーは、先にも説明したはじめしゃちょーが初めて動画を投稿したチャンネルです。
現在は、こちらは一切稼働していませんが、過去動画は消されていないよですので、気になる方はぜひチェックしてみて下さい。
開設日:2012/03/07
チャンネル登録者数:約4,800人
はじめしゃちょーはギネス記録保持者
YouTuberは、よく動画のネタとしてギネス記録に挑戦している人は多くいますが、しっかりと申請して、記録を保持している人はほとんどいません。
そんな中、はじめしゃちょーはギネス記録を持っているんです。
2015年10月24日に、横浜市金沢産業振興センターで行われた「PIAフェスタ」で、「740人でだるまさんが転んだをやってみた」という企画で、ギネス記録に挑戦し、見事ギネス記録登録となりました。
ちなみにこの企画で、参加者は全員ボランティアでしたが、ギネス記録申請費用で約100万円ほどかかったそうです。
(出典:YouTube「【ギネス世界記録】740人でだるまさんがころんだやってみた」)
はじめしゃちょーの今までの炎上騒動
長年YouTubeをやっていると、大なり小なり炎上騒動は起きてしまいますよね。
はじめしゃちょーも、過去に何度も炎上騒動を起こしています。
今までの炎上騒動をまとめてみました。
ニベア風呂で炎上
(出典:YouTube「ニベアクリームでお風呂作ってみた Nivea creme bath」)
2015年12月15日に公開した、ニベアクリームを大量に風呂に入れて入るという動画を公開したはじめしゃちょーですが、この動画で視聴者から
「勿体無い」
「お金の無駄遣い」
など、批判コメントが殺到。
この件で、かなり炎上してしまいました。
個人的には、自分たちで買っているものですし、人に迷惑をかけているわけではないので、全く問題ないと思いますが、アンチはじめしゃちょーからしたら、彼を貶めるための材料として、十分の動画だったのでしょうね。
この騒動に対し、はじめしゃちょーは以下の動画で、詳細と今後について説明しています。
いろいろ心配してくださる方、ありがとうございます。
ニベア風呂と今後について https://t.co/Cb1pZo1FO9 @YouTubeさんから— はじめしゃちょー(hajime) (@hajimesyacho) 2015年12月17日
(出典:YouTube「ニベア風呂と今後について」)
人間VS自動車で剣道して炎上
(出典:YouTube「人間vs自動車で剣道してみた結果…」)
こちらの動画は、人気YouTuberである東海オンエアさんとのコラボ動画でしたが、
「剣道の竹刀をこんな使い方するなんて許せない」
「車の不正改造ではないか」
など、ツイッターを中心に炎上騒動に発展してしまいました。
ツイッターでの反応
人間vs自動車で剣道してみた結果…
私剣道やってるねんけど…LINEで流れてたから見たんだけどこれは私からしたらイラってする。何がしたいんだ?って思う。 https://t.co/YGdjxvza8k
— はなりん (@HanaTamarin) 2016年2月19日
えー、はじめしゃちょーの『人間vs自動車で剣道してみた結果… 』って動画見たけど...
うん不快な気持ちになる— 箱 (@ysk12365) 2016年2月13日
人間vs自動車で剣道してみた結果…
剣道をしているひとに対する侮辱だ
コメント欄に腹がたつ https://t.co/JxHGMpi0lo— うきしまたけし (TAKESHI) (@takeshiukishima) 2016年2月12日
確かに剣道をやっている人間からしたら、不快に思う人間もいるでしょう。
しかし、テレビ番組を見ると、これ以上におかしな使い方をしているところもあります。
何でもかんでも、不快だ、不正だと言って叩くのは、全く面白くない世の中になってしまうと思わざるを得ません。
個人的には、全く問題のない動画であったと思います。
浮気騒動で大炎上
はじめしゃちょーの炎上と聞いて1番に思い浮かぶのが、この騒動でしょうね。
あるアプリで、「まなみ」という名前が動画に出てしまい、彼女なのでは、という疑惑を持たれてしまいました。
こちらの動画が、名前が映り込んだとされる動画です。
(出典:YouTube「SNOW使えば1人でも寸劇作れるんじゃね?」)
このことに対して、はじめしゃちょーは、2017年3月20日に「事実とは違う」と動画で釈明しています。
(出典:YouTube「まなみさんの件について」)
これに対して、2017年3月20日に配信者のみずにゃんさんが、はじめしゃちょーの浮気について暴露。
(出典:YouTube「はじめしゃちょーが浮気・二股を」)
れいなという一般人と付き合っている時に、別の女性でモデルの「江崎あおい」という女性と浮気。
これが原因でれいなさんと別れたというのですが、この内容をみずにゃんさんがツイキャスで放送していたところ、大物女性YouTuberの木下ゆうかさんから、みずにゃんさんにダイレクトメッセージが届きます。
実は、浮気騒動があった時に、木下ゆうかさんも交際していたというのです。
他にもななさんという一般の女性との交際も同時期にあったらしく、3股騒動で大炎上してしまったみたいです。
はじめしゃちょー完全勝利か二股三股浮気炎上、TVでもニュースになったんだな。https://t.co/Vc1UsDyxon#はじめしゃちょー#みずにゃん#バイキング pic.twitter.com/VKt4WbSqL7
— みきにゃん (@mickeygo6) 2017年3月27日
この騒動に関して、はじめしゃちょーは動画で釈明しております。
(出典:YouTube「今回の騒動について。」)
このことで、はじめしゃちょーと関係を持ったとして疑惑を持たれている江崎葵さんは、ツイッターで釈明しています。
ファンの皆様並びに関係者の皆様へ。 pic.twitter.com/LCfql81S6V
— 江﨑 葵 (@_aoi1826_) 2017年3月22日
木下ゆうかさんからのコメントは、一切ないため、この騒動をどう受け止めているかは不明ですが、この騒動以降木下ゆうかさんとのコラボ動画は全くありませんので、今後もこの二人が共演することはないと思われます。
この騒動を受けてみずにゃんさんは、さらなる女性の存在があるのでは、と疑惑を持っていたようで、3股ではなく、4股だったのではと発言しています。
ゴルフクラブをへし折り炎上
(出典:YouTube「【大事故】マジですごいゴルフクラブ買いました!」)
浮気騒動があったすぐ後に出した、
【大事故】マジですごいゴルフクラブ買いました!
という動画で、このゴルフクラブをへし折ってしまい、大炎上してしまいました。
これに対して、ゴルフクラブの製造会社は以下のようにコメントしています。
#はじめしゃちょー 商品は用途に合ったご使用でお願いします。机に叩きつけたり、手でシャフトを曲げて無理な不可を与えずに通常のゴルフクラブの用途でご使用いただき、大切にご愛用いただけることを願います。
商品には商品に合った使用方法があります。— HIROTA-GOLF (@hirotagolf) 2017年3月28日
商品は用途に合ったご使用でお願いします。机に叩きつけたり、手でシャフトを曲げて無理な不可を与えずに通常のゴルフクラブの用途でご使用いただき、大切にご愛用いただけることを願います。
個人的な感想としては、頑張って製品化した商品をこのように扱われ残念です。 https://t.co/NmcevFtKdF— HIROTA-GOLF (@hirotagolf) 2017年3月29日
はじめしゃちょー動画、また「炎上」 新品特殊ゴルフクラブを真っ二つ(J-CASTニュース) – Yahoo!ニュース https://t.co/eYY8iGvLsj #Yahooニュース
こんなことで弊社の製品がニュースに出てしまい残念です。用途に合ったご利用お願いします。— HIROTA-GOLF (@hirotagolf) 2017年3月29日
これにより、前回の浮気騒動の炎上にさらに油を注ぐ形となってしまい、活動を休止することになってしまいました。
約1ヶ月半ほどで復帰しています。
(出典:YouTube「ただいま」)
その後すぐに問題になったゴルフクラブの会社に謝罪しに行っています。
(出典:YouTube「僕が折ったゴルフクラブの会社に謝罪しに行ってきました。」)
ちなみに、活動休止中にはじめしゃちょーに嫌がらせを行う輩がいたようで、自宅に着払いで牛糞を送られるなどの被害も受けていたようです。
(出典:YouTube「休止中にあったヤバい事ランキング」)
他にも細かなプチ炎上は何度もある見たいですが、炎上を気にしていたら、面白い動画は取れないでしょうから、これからも炎上を恐れず頑張っていただきたいですね!
はじめしゃちょーストーカー被害に悩まされる
過去にはじめしゃちょーは、ストーカーの被害にあっていたようです。
有名人に接触しようとするストーカーは、大変多いですが、芸能人と違い、YouTuberは一般人により近い存在であるため、勘違いしてしまう人間が増えてしまっているのでしょうか?
このストーカーの名前を田畑華子(当時29歳)といいます。
もともとこの女性は、有名YouTuberである東海オンエアのリーダー、てつやさんのストーカーであったようです。
もともとは東海オンエアてつやのストーカー
2016年9月13日、東海オンエアが投稿した
「新競技「1500m牛丼」で世界新記録達成!!」
という動画を見て、てつやさんに一目惚れしたようです。
(出典:YouTube「新競技「1500m牛丼」で世界新記録達成!!」)
2017年2月10日に、ツイッターやネットにあった情報でてつやさんの自宅を割り出して、自宅に押しかけます。
てつやさんは、すぐに警察に通報。
そん時は、逮捕にはいたらず、厳重注意に収まりました。
2017年2月14日に再度てつやさん宅に押しかけ、この時は、現行犯逮捕されています。
この時、警察の聴取に
「てつやと交際しているから会うのは当たり前」
とストーカー行為を否定しています。
その後、「春からてつやと同性!!!」というハンドルネームでTwitterアカウントを開設。
この辺りから、てつやさんへの歪んだ思いは増幅していったのでしょう。
2017年2月15日にてつやさんへの歪んだ思いをツイッターに投稿しています。
— 春からてつやと同棲!!! (@xxxxwacomm) 2017年2月16日
東海オンエアてつやからはじめしゃちょーに乗り換える!
逮捕をきっかけに、てつやさんへの接近禁止命令が出された田畑容疑者。
てつやは無理だと判断したのか、ターゲットをはじめしゃちょーに変更しています。
てつやよりはじめん❤
— 春からてつやと同棲!!! (@xxxxwacomm) 2017年2月22日
2017年10月30日、はじめしゃちょーへの思いを抑えることができず、UUUUM本社へ来訪しています。
東海オンエアのてつやストーカーで逮捕された女(患者さん)が、今度は はじめしゃちょーを狙ってる件について pic.twitter.com/1WaWeB49rx
— ゆか@にゃんぺろ🍤 (@smilyspiky_524) 2017年10月31日
同年11月21日、田畑容疑者は、ついにはじめしゃちょーの自宅に押しかけます。
自宅のインターホンを何度も押し続けたり、無理やり扉を開けようとするなど、一向に帰ろうとしない容疑者に恐怖を覚えたはじめしゃちょーは、すぐさま警察に通報。
今回は、てつやさんへの逮捕歴があったため、すぐに接近禁止命令が出されました。
これに対して、はじめしゃちょーは、動画で状況を説明しております。
(出典:YouTube「ストーカー被害にあったので警察に通報しました。」)
接近禁止命令など全く意味を持たなかったのか、田畑容疑者は、同年12月25日に再度はじめしゃちょーの自宅に訪問。
今回は、自宅周辺をうろつく程度では収まらず、どんな手段を使ったのか不明なものの、自宅に侵入されてしまいます。
その時、後輩とゲームをしていたはじめしゃちょー。
自宅で、田畑容疑者と鉢合わせてしまいます。
はじめしゃちょーの必死な説得により家の外にだし、その間に警察に通報。
今回は、禁止命令が出ていたこともあり即逮捕されています。
この件に対して、動画で状況を説明しています。
(出典:YouTube「ストーカー逮捕の件について。ふざけんじゃねえ」)
この件に対して、東海オンエアのてつやさんは、はじめしゃちょーにコメントを残していました。
数年前のすき家のメニュー食べまくる動画を撮って吐いたあの日から運命は始まっていたのかもしれない https://t.co/VmAy8swkld
— てつや【東海オンエア】 (@TO_TETSUYA) 2017年11月22日
更なるストーカーの被害に悩まされる
前回のストーカー事件がテレビでも放送されたお陰で、自宅に押しかけてくる視聴者も減ったようですが、最近またストーカーの被害に悩まされるようになったようです。
今回は、女性ではなく、なんとおじいちゃん。
意味不明な発言を繰り返して、何度も自宅に押しかけています。
(出典:YouTube「知らない人「入れて。顔見せて。はじめしゃちょーいるでしょ?」」)
(出典:YouTube「【不法侵入】やべえよこのおじさんマジで悪質すぎる。」)
はじめしゃちょーの畑が始まってから、さらにひどくなっているようで、これ以外にもよく自宅に押しかけてくる人たちがあとを立たないようです。
(出典:YouTube「まじで極悪な親子が家に来ました。」)
かなり迷惑しているようですので、本当にはじめしゃちょーのファンなら、絶対に自宅に押しかけてはいけませんよ!
はじめしゃちょーは留学経験あり
はじめしゃちょーは、2013年9月から2014年3月までイギリスへ語学留学しています。
(出典:YouTube「イギリスに留学します!!!」)
留学中もちょくちょく動画更新をしており、留学中も活動休止はしなかったみたいです。
(出典:YouTube「London with… 懐かしい友とロンドン」)
はじめしゃちょーはUUUMに所属
イギリス留学後、2014年4月1日にUUUMに所属することを発表しています。
エイプリールフールでの発表だった為、ファンは「嘘なのでは?」と疑ってしまったようです。
(出典:YouTube「オレ、uuum(ウーム)に入ります。」)
当時のUUUM初期メンバーで、集まってBBQをしている動画で、当時の話をしています。
(出典:「4年ぶりにUUUM初期メンバーでBBQしてみた!」)
はじめしゃちょーの年収を公開!
はじめしゃちょーの年収を換算してみました。
動画の1再生あたりの広告料が約0.1円と言われていますが、トップYouTuberともなるとさらに単価が上がります。
最低でも0.5円はあると思われます。
2018年のメインチャンネルの総再生数は、約7億3,516万回。
これを0.5でかけるので、動画再生での広告収入は、3億6,758万円ほどになると考えられます。
さらに、2018年の企業案件が20件ありました。
登録者10万人程度の方が1件約30万円くらいという話を聞きましたので、登録者700万人を超える人気YouTuberの場合は、最低でも200万円はかかるでしょう。
200万✖️20=4000万
その他のイベントやグッツ、アプリ出演などを考えると最低でも
6億円の年収はあると考えられます。
ちなみに本人は、月給制であると説明しており、月々50万程度しかもらえないと説明しています。
(出典:YouTube「【衝撃】はじめしゃちょーの月収大公開!!!」)
はじめしゃちょーの動画が1億再生突破!
はじめしゃちょーの昔上げた1つの動画が、1億再生を突破したというニュースが飛び込んできました!
アメリカ産の大きなグミを食べる動画なのですが、最近海外からのアクセス数が伸びているらしく、急激に再生数が伸びていったとのことです。
(出典:YouTube「世界最大級のグミを1人で食う!(多分)」)
これについて、はじめしゃちょー本人も驚いたようで、新しくそのことに関する動画も作成しております。
(出典:YouTube「【速報】オレ氏。動画1本で1億回再生で世界ニュースに。」)
YouTuberの動画1本の再生が1億再生を突破するのは、日本初ということです。
はじめしゃちょーのSNS(ツイッター・インスタグラム等)など
はじめしゃちょーは、ツイッターやインスタグラムを使っています。
さすが日本一のYouTuberですから、インスタグラムもツイッターの登録者も物凄く多いです。
更新頻度も非常に高いので、気になる方は、是非フォローするようにしましょう!
Twitterフォロワー数:約411万人
はじめしゃちょーのツイッターはこちらから
Instagramフォロワー数:約748,000人
はじめしゃちょーのインスタグラムはこちらから
はじめしゃちょーは、SNSの他にファンクラブも運営していますので、ぜひ確認してみてくださいね!
日本で初めての1000万登録達成は、はじめしゃちょーで間違いない!
何かと世間を騒がせるはじめしゃちょーですが、注目してみている人が多いという証拠でもあります。
YouTubeの規制が厳しくなっていく昨今、そんな中でもはじめしゃちょーの動画は、ブレることなく、視聴者を楽しませてくれる動画をいつも作ってくれています。
これからますます、視聴者を楽しませてくれることでしょう。
日本人初の1000万登録は、はじめしゃちょーで間違いないでしょうね!
コメントを書く